2018年04月27日

▼新刊のご案内「現代の図書館 vol.56 no.1」

現代の図書館 vol.56 no.1

著者・編者:日本図書館協会現代の図書館編集委員会
発行:日本図書館協会
発行年:2018.4
判型:B5判
頁数:56p
本体価格:1,300円

特集;Web化する図書館
国立図書館のオープンデータLinked Dateから調査・研究用大規模データセット公開まで(奥田倫子,安松沙保)
ウィキペディアタウンを介した図書館のウェブ化(日下九八)
ネットリテラシーとウィキペディア(海獺)
図書検索アプリ「さばとマップ」導入の新たな試みと今後の展望(竹内邦子)
-------------------------------------------------
図書館における指定管理者制度の導入等について 2017年調査〈報告〉(日本図書館協会図書館政策企画委員会)

※JLA施設ABC会員配布資料
※ご購入はこちらから → 「現代の図書館 56(1)」

posted by 担当者 at 00:00| ▼出版物のご案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月26日

★非正規雇用職員セミナー (愛知県)

◆セミナー開催 募集中です!

 非正規雇用職員セミナー「働き方改革は官製ワーキングプアを救うか? 
 会計年度任用職員と同一労働同一賃金」

 主催:日本図書館協会非正規雇用職員に関する委員会
 共催:図書館問題研究会愛知支部
 日時:6月23日(土)13:30〜16:45
 会場:(愛知県)岡崎市図書館交流プラザりぶら会議室302
 講師:上林陽治氏(地方自治総合研究所)
 参加費:500円

 申込方法:「氏名」、「所属」、「連絡先(電話、FAX、E-mailのいずれか)」を記載の上、
        E-mailかFAXでお申し込みください。
 
お申込・問合せはこちら → 「図書館政策セミナー」 

posted by 担当者 at 11:38| ★セミナー・集会のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

◎2018年 公共図書館調査、大学・短大・高専図書館調査について


2018年公共図書館調査、大学・短大・高専図書館調査(「日本の図書館」調査票)は、発送の手配を完了しております。

公共図書館様には、例年通り、都道府県立図書館様を経由しての配布となります。配布のスケジュールにつきましては、各都道府県立図書館様のお問合せください。

大学・短期大学・高等専門学校の図書館様には、日本図書館協会から直接お送りいたします。
4/10頃にまだ到着していない場合は、学内ご確認のうえ、ご連絡をお願いいたします。

提出締切・返送先 は、
大学・短期大学・高等専門学校図書館:5月20日までに「日本図書館協会 出版部調査係」までご返送ください。
市区町村立図書館:5月20日までに各都道府県立図書館の調査票回収ご担当者様までご返送ください。

ご提出が期日に間に合わない場合、上記の返送先まで、ご返送の予定日をご連絡くださいますようお願いいたします。

(詳しくは、記入要領をご覧ください。)
posted by 担当者 at 10:29| ◎図書館調査について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。