2009年06月30日

▼「現代の図書館」vol.47 no.2 納品

「現代の図書館」vol.47 no.2 納品

「現代の図書館」vol.47 no.2 (定価1,365円) が納品されました。


「特集:図書館をつくる」
==========
開発途上国における図書館支援ービルマ(ミャンマー)難民キャンプの事例から(渡辺有理子)【図書館支援, 難民, 母語】
国立新美術館のアートライブラリーができるまで(平井章一)【国立新美術館, アートライブラリー】
学校から図書館への用途変更ー渋谷区立臨川みんなの図書館の場合(川島宏)【用途変更, 学校, 耐震改修, 積載荷重】
奈良県立図書情報館 構想から開館まで(富山久代)【奈良県立図書情報館, 図書館構想】
長崎市立図書館の建設と運営(小川俊彦)【長崎市立図書館, PFI】

※この機関誌のご購入は、出版販売部へお申込ください。
※施設会員の皆さまは暫くお待ちください。(会員配布資料として発送します。発送についてはメルマガでお知らせしております。)


posted by 担当者 at 10:48| ▼出版物のご案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。