スマートフォン専用ページを表示

日本図書館協会からのお知らせブログ

セミナー情報、新刊情報、図書館調査についてのお知らせなど、様々な情報をお知らせします。
(おもにメルマガ、ウェブサイト内容からの引用です)
<< ☆JLAホームページ Informationより | TOP | ▼新刊のご案内 >>

2010年03月10日

「図書の分類に関する調査」結果報告


「図書の分類に関する調査」結果報告‐平成19年度「日本の図書館」付帯調査
JLA分類委員会

『図書館雑誌』2010年3月号 掲載



【関連する記事】
  • ◎2018年 公共図書館調査、大学・短大・高専図書館調査について
  • ◎2018年度「JLA公共図書館調査票」について
  • ◎提出後の図書館調査票の修正・訂正についてお願い(公共・大学共通)
  • ◎2017年 公共図書館調査、大学・短大・高専図書館調査について
  • ◎提出後の調査票の修正・訂正について(公共・大学共通)
posted by 担当者 at 12:00| ◎図書館調査について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
*=*=*=*=*
第104回(2018年度)全国図書館大会は東京都で開催いたします。
2018年10月19日〜20日。会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
ホームページへ
JLAトップページ
記事検索
 
<< 2018年04月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
新着記事
(04/02)◎2018年 公共図書館調査、大学・短大・高専図書館調査について
(03/07)【開催間近】 図書館政策セミナー「法的視点から見た図書館と指定管理者制度の諸問題」
(03/07)▼新刊のご案内「現代の図書館 vol.55 no.4」
(03/07)▼新刊のご案内「日本の図書館 2017」
(02/26)★塩見昇氏出版記念講演会(3/23開催)
(01/19)◎2018年度「JLA公共図書館調査票」について
(01/10)▼新刊のご案内「現代の図書館 vol.55 no.3」
(12/18)▼新刊のご案内「図書館の自由委員会の成立と「図書館の自由に関する宣言」改訂」
(12/07)★第39回図書館建築研修会 「公共施設マネジメント計画と図書館」(2017年度)
(11/01)▼新刊のご案内「学校司書のいる図書館に,いま,期待すること」
(11/01)☆第8期「認定司書」の申請 受付開始
(11/01)☆第19回図書館総合展 に出展します
(10/25)▼新刊のご案内「現代の図書館 vol.55 no.2」
(08/30)☆「認知症と図書館を考える」【全国図書館大会特別セッション】
(08/30)☆平成29年度(第103回)全国図書館大会東京大会、参加申込み受付中!
(08/30)☆第33回日本図書館協会建築賞、決定
(08/25)★2017年度中堅職員ステップアップ研修(1)聴講生の募集について
(08/10)◇『図書館雑誌』8月号 p514-515「都道府県図書館の統計」の訂正について
(08/01)▼新刊のご案内「図書館年鑑 2017」
(07/27)★図書館基礎講座 in 秋田 2017
カテゴリ
☆JLAのお知らせ(192)
▽参考記事・資料など(19)
◆企画調査部よりお知らせ(65)
★セミナー・集会のお知らせ(52)
▼出版物のご案内(174)
◇『日本の図書館』修正・訂正について(9)
◎図書館調査について(57)
○図書館調査について−公共(14)
●図書館調査について−大学(20)
その他の情報(1)
過去ログ
2018年04月(1)
2018年03月(3)
2018年02月(1)
2018年01月(2)
2017年12月(2)
2017年11月(3)
2017年10月(1)
2017年08月(6)
2017年07月(7)
2017年06月(3)
2017年05月(3)
2017年04月(6)
2017年03月(3)
2017年02月(1)
2017年01月(1)
2016年12月(7)
2016年10月(5)
2016年09月(2)
2016年08月(2)
2016年07月(7)
プロフィール
名前:JLA企画調査部
ウェブサイトURL:http://www.jla.or.jp/
Japan Library Association(JLA)
公益社団法人 日本図書館協会
〒104-0033
 東京都中央区新川1-11-14
FAX:03-3523-0841
**- kikaku@jla.or.jp -**
Powered by Seesaa
Seesaaブログ