2010年10月20日

◆「図書館基礎講座」開講します



このたび「図書館基礎講座」を開講することになりました。

雇用形態や職務内容を問わず、図書館で働く人、図書館に関心を持つ人などすべての人のための講座です。気軽にご参加ください。なお、内容は公共図書館向けです。

 主催:日本図書館協会 
 企画運営:日本図書館協会非正規雇用職員問題検討チーム
 日時:12月〜3月の第2月曜日(1月は第2火曜日)の計4回、午後1時30分〜4時
 会場:日本図書館協会2階研修室
 参加費:500円 
 申込等:事前申込不要。
 会場、開始・終了時刻、参加費は各回とも同じ。4回通しでなくても受講可。

 内容・講師:
  第1回/2010年12 月13 日「図書館の基礎」松岡要(日本図書館協会事務局長)
  第2回/2011年1月11日「図書館サービスの動向」西村彩枝子(同常務理事)
  第3回/2011年2月14日「図書館の自由」山家篤夫(同図書館の自由委員会委員長)
  第4回/2011年3月14日「選書と出版流通」小形亮(同非正規雇用職員問題検討チーム委員、練馬区立図書館)


 問合先:日本図書館協会企画調査部 菊地、小泉
 (連絡先は、左記参照)
posted by 担当者 at 17:26| ◆企画調査部よりお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。