3/9に告知しました「★図書館の危機管理を考える参考書『みんなで考える こんなときどうするの?』出版記念会」について、続報です。
『みんなで考える こんなときどうするの?』出版記念会のお誘い
『みんなで考える こんなときどうするの?』出版を記念し、本書の活用法や現在の図書館で起きている
危機事例にどう対処してゆくかをみんなで考える出版記念会を下記の通り開催いたします。
と き:2015年3月24日(火) 17時30分〜19時30分
ところ:日本図書館協会2階研修室
参加費:無料
発表者:中沢孝之氏(草津町立図書館)、石川敬史氏(十文字学園女子大学)、
加藤孔敬氏(東松島市図書館)、鈴木史穂氏(福島県立図書館)、
戸張裕介氏(調布市立図書館)<『みんなで考える こんなときどうするの?』編集チームメンバー>
出し物:「わたしの好きな『こんなとき?』」(発表者が『こんなとき?』の魅力を語る)
「劇団危機」の「こんなときどうするの?〜女性の職場はドキドキよ!」
(劇中に潜むさまざまな問題を参加者と解き明かす)
申込・問合せ先:日本図書館協会事務局 出版委員会担当
詳細は、こちらの記事へ → 「お誘い」の記事